![]() 金沢に着いて、まずはランチです。 私たちが選んだのは、近江町市場にある『近江町食堂』。 近江町市場は、主に海鮮食品が売られていている市場です。 そんなところにあるお店なので、おいしそうじゃないですか。 ![]() 私が食べたのは、三宝盛。 ここのお店を選んだ時から、これを食べるって決めてたんです。
この三宝盛は、カニ・ウニ・いくら・甘エビ・マグロから好きなネタを3つ選べるんです。 で、私が選んだのは、ウニ・カニ・いくら。 ウニは甘いし、カニもジューシー(?表現あってます?)だし、いくらに金箔乗ってるし。 しかも、そのネタもふんだんに乗っていて、嬉しい限り。 もう、たまらない丼です♪ ![]() アヒル村長さんは、三宝盛でないものがいいと言い出し、刺身定食をセレクト。
寒ブリはやっぱり、名産だけあって、おいしかったようです。 寒ブリをずっと食べたかったアヒル村長さん。 願いがかなって、とても幸せそうでした。 ![]() ここのお店は、とても混んでいました。 人気のお店のようで、常連客の方もいらっしゃいました。 地元の方にも人気というのは、いいですよね。
*お店の情報*
近江町食堂 住所:石川県金沢市青草町1 TEL:076-221-5377 営業時間:10時30分~15時00分(L.O.14時30分) 17時00分~22時00分(L.O.21時30分) 定休日:年中無休 (年始を除く) 地図: スポンサーサイト
|
![]() |
--- ---
おはよう^^ 昨日は電話やメールありがとう!!! 又、夕方、起きてたら~電話するね^^ 最近、ヘルパーの仕事が増えて~年寄りみたいに早く目が。。。 何か雰囲気が良いね~ 私の代わりに行ってくれてありがとう^^ 続き、気長に楽しみにしてるね~ 水道漏れは頭痛い。。。 店も半年前に治して貰って~ でも、15000円で済んだ。。。 水道管が古くって、新しい物に代えて貰った~ 安く着いて。。。 旦那友だったから便利に~ 殆ど手間賃だしね~ グーテ家にも送ったから、かなり長電話をして~掛けて貰って顰蹙を。。。おまけに営業妨害で~ 家の方に喜んで頂けたかな??? 送料、損してないかなぁ~ 本当にお付き合いさせてごめんね。。。 おにいちゃんは長女より賢いよ~ 只、リベンジをして貰いたかったから~ この成績だと「うちと一緒やで~」と言ったそうで~ その後、長女に「馬鹿馬鹿」とたたいたが~手が痛かった。。。涙
いにわ * URL
[編集] 【 2009/03/20 08:01 】
--- ---
ゆずさん、こんにちは^^ へぇ~!海鮮のこーんなおいしそうなお店があったんですね~♪ しっかりリサーチして行くあたり、さすがはグルメなゆずさん☆ ぬかりないですね^^b 私が行ったのは社会人になって3年目くらいの事だから・・もうかれこれ10年以上も前の事! きっと、金沢の町も変わっているのかな~ 昨日は(っていうかいつも)優しいお気遣いをありがとうございます^^ 今日から3連休ですが、案の定旦那さんは仕事。 で、私はこうしてネットを徘徊して遊んでいるのです(笑) 朝方の雨もすっかり上がって、今は青空が。 ゆず家は、どこかへお出かけかな♪ 素敵な休日をお過ごし下さいね^^
--- こんにちは~♪ ---
いつも寝る前に携帯から、こっそり読んでいました。 旅行記に、もうワクワクして楽しませて頂いてます。 近江町食堂・・・もう名前からして、新鮮で美味しい物を食べさせてくれそうな食堂ですよね。 アヒル村長の刺身定食もいいけど、ゆずさんが召し上がった三宝盛がめちゃめちゃ美味しそうで、大きな口を開けてガッツリかっ込みたい気分です♪ 旅行記読む度に、ゆずさんの旅行企画がほんと良い組み合わせで、 いつかゆずさんにオススメ旅行コースを組み立てて欲しいな~って思ってます。 ゆずさん企画なら、結構評判よいと思うから、サイドビジネスで 旅行企画代理店とすればいいのにな~♪って勝手に思っている私(汗)
--- =☆= お返事 =☆= ---
★いにわさん★〟 こんばんは。 こちらこそ、いろいろありがとうございました。 昨日、早速いろいろいただいちゃいました^m^ グーテさんのものも入れてくださって本当にうれしいです。 ヘルパーのお仕事、増えてきたんですね。 この不況で仕事があるのは嬉しいお話ですね。 でも、頑張りすぎるのは禁物ですよ。 水道管って、修理の箇所によって、支払うところが違うんですよね。 今回は、うちではなく、市の支払いだったので、事なきを得ました。 いにわさんのところもお知り合いのおかげで安く済んで良かったですね。 こういうライフラインって、修理が必要な時、困りますよね。 絶対に直してもらわないと困るから、払わないといけなし。 突然の出費に、四苦八苦だったりして。 ★baru-loveさん★〟 こんばんは。 市場というだけあって、こういうお店がたくさんありましたよ。 リサーチは、後悔しないように必須です。 我が家は何度もいけないので、必死です(;´д`)ゞ 10年って言うと、どれくらい町は変わるんでしょうね。 でも、自分自身も変わっているから、視点も変わっていて、より変わって見えそうですね。 金沢は、いろいろな建物が古く感じられて、大きく変化しない町なのかなって思っちゃいましたよ。 ご主人、今日もお仕事だったのですね。 うちもお仕事だったので、私もブログと格闘してましたよ。 お互いに、淋しい一日でしたね。
--- =☆= お返事 =☆= ---
★なおさん★〟 こんばんは。 旅行記、楽しみにしてくださって、ありがとうございますo(^-^ )o 近江町食堂って名前いいですよね。 食堂って響きがたまらない感じ♪ 三宝盛、たまらなかったですよ。 これは、ガッツリ行きたいですよね。 この丼は、オススメですよ。 旅行企画は、一緒に行く人からは不評なんですよ。 詰め込み過ぎだって。 でも、観光スポットはしっかり死守しているので、後悔はないんですけどね。 旅行代理店なんて、絶対無理ですよ。 っていうか、褒めすぎですよo(≧∇≦o)
--- ---
やっぱり寒ブリですか~寒ブリって食べた事がないんで美味しそうな色に魅了されちゃいますが、 それよりももっと食べたくなっちゃったのは ゆずさんの三宝盛っ! いくらがツヤツヤしてますよ? ウニ重なってますよ? カニ盛り過ぎじゃないですか!? 豪華ですね、北陸で食べる海の幸、 しかも市場近くの食堂っていうのが 間違いない感じしますね~o(≧∇≦o)
--- =☆= お返事 =☆= ---
★さくらんさん★〟 こんにちは。 寒ブリ、私も2度目です。 寒ブリってなかなか食べられないですよね。 三宝盛、魅力的でしょう。 かなりたっぷりいくらもウニもカニも乗っていて、期待以上だったので、嬉しかったです。 やっぱり、市場にある食堂は違いますよね。 北陸は海の幸がおいしいですし、いいですね。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
| ホーム |
|
どこかから水があふれている様子もなくて、『えっ、嫌がらせ?』なんて思っちゃったりして。
だって、近所のスーパーで故意に水をまく悪質行為が多発してたから、そう思っちゃったのです。
両親が水漏れを疑い、個所を捜索して、水漏れの確認をして、水道局の方に来てもらいました。
でも、夜だったので、修理は翌朝ということに・・・。
とりあえず、水は使えるということでしたが、いつ大きな亀裂になるかと不安な一夜を過ごしました。
夜の水漏れって、かなり困りますね。